2009/01/29
4月下旬並み
今日は、とてもあたたかい一日でした。
1月というのに、教室の窓を開けて授業するクラスや
体育の授業では、半袖・短パンのスタイルで活動する児童の姿が多く見られました。
ACももちろん、元気いっぱいで今日も活動!
練習が始まる頃は、ちょうど日が傾き始める時間。
練習前で余裕があるやる気満々の4人組。(一応、夕日に向かっています)
今日は、あたたかく体も動くので、ハードルジャンプを行いました。
霜の影響でふかふかになった校庭も、場としてはよい状況です。
ご覧になっている皆さん、写真右側のハードル、どの順序に跳ぶか分かりますか?
(ちょっと分かりづらいので、下の写真も参考にしてください)
もしわかれば、かなり鋭い視点をお持ちですね。
(ヒント:ハードルの下部を安全面の視点から見ると分かると思います)
はじめは怖がっていた児童も、やっているうちに夢中になって跳んでいました。
その後はこんな形でもやってみました。
来週は、下校バスの関係で練習ができません。
この時期の頑張りが、春になったとき自分に返ってくるはず。
寒さに負けず、ガンバロウ!