仙台白百合学園小学校

学校生活

2009/03/17

祝!卒業

今日は本校の卒業式。
ACからも14名の6年生が巣立っていきました。

6年生は2年間、練習をやりぬくことができました。
楽しくやる、記録が伸びる、ということもクラブの大きな目標ですが、
我がチームの最大の目標「やりぬくこと・やりきること」

いくら辛くても、楽しく思えなくても、最後までやり通すことが最大の目標です。
1人もやめずに、最後までよく頑張りました。

走り幅跳びの試合…召集時間になっても表れず、ニコニコしながら1回目の跳躍が
はじまる直前に現れた2人。いつもリレーでは1走を任され、冗談抜きに1走しか
できなくなってしまった子。さりげなく、後輩にバトンパスやスタブロのつけかたを
教えてくれた子、この他にもたくさんの思い出が、次々と出てきます。

5年生からは、6年生への感謝の気持ちをこめて、色紙のプレゼント。
顧問の私も、6年生から思いがけない色紙のプレゼント。

6年生の皆さん、ありがとう!そして卒業おめでとう!