2007/11/27
図書館フェスティバル
午後からかなり冷え込んできました。雪まではなさそうですが。
今日は今年度3回目の一斉下校指導。
「冬の学校生活を安全に過ごすために」のテーマで共通指導の時間を持ち、
服装から始まり、スクールバスでの事等、具体的に確認しました。
14時30分、一斉に全員下校。静かな校舎となりました。
毎年、この時期にブックスワールド(図書委員会)中心に「図書館フェスティバル」が催されます。
ご覧の通り、いろいろの企画があります。
その中の二つを紹介。
1つ目「図書館クイズ」レベル1~6まで各5問程度あります。
ちなみに、
レベル1の①=「ブタヤマさんのひめいは、なんでしょう。」
「キャベツくんとブタヤマさん」あか913チ(←本の分類No,)
・ブヒェ ・ブニャ ・ブキヤ
レベル6の①=「又三郎は何日間学校にいたでしょうか。」
「風の又三郎」913ミ
こんな問題です。
2つ目「読書ゆうびん」
※写真の手紙は見本です。
自分が気に入った、楽しかった本を校内の誰かに向けて発信。
ブックスワールドのメンバーが配達します。
昨日から始まり、12月7日まで続きます。
いつもにも増して図書館が賑わう日々となります。