仙台白百合学園小学校

学校生活

2009/05/02

まとめて一週間Part1「月曜日」

いよいよゴールデンウィークスタート。
高速料金も1000円ということもあります。みなさん存分にエンジョイできますように。
今週、アップ遅れました。まとめて、まずは月曜日。
1~3年は遠足、4~6年生は「スポーツ大会」でした。
どちらも、トップページ「News」にアップしますので、予告編。

「松島水族館」。ちょっと気温が低く、心配しましたが、何とかOK。bus
「アシカのショー」で歓声を上げ

握手もしました。

ぐるーと館内一回り。

何といっても、みんなで外で食べるお弁当は最高ですね。sun

「スポーツ大会」毎年繰り広げられる熱い戦い。
今年で、9回目となりました。
種目は、「四人五脚」に始まって、
ムカデ競争、大なわ跳び、ドッジポールと続き、

やはり一番盛り上がるのは「綱引きです」pout

先生方も一緒に会場全体が一つになります。

今年の優勝は5年桜組でした。

6年生は、くやし涙となりましたが、次の運動会のパワーに。

どちらも、事故、怪我もなく、十分エンジョイできた1日でした。